税務コンサルティング

税理士業務

TAX CONSULTING
税務コンサルティング/税理士業務

経営者のみなさまの
安心を支える。

税理士東憲吾がパソコンで作業をしている。

経営を続ける中で、税務の不安や疑問を抱えることはありませんか?「税務申告のミスが怖い」「税務調査が不安」「もっと有利な節税方法が知りたい」このように、税に関する悩みは尽きませんよね。

そんな皆さまの安心を支えるために、税理士業務の枠を超えた総合的なサポートを提供する、それが税務コンサルティングです。

法人税・消費税などの申告書作成はもちろんのこと、日々の税務相談や税務調査対応まで、経営者の皆さまが本業に専念できる環境を整えます。私たちは、経営の良きパートナーとして、税務の側面から皆さまの安心を支えます。

こんなお悩みをお持ちの方へ

  • いつでも気軽に税務相談ができるパートナーが欲しい経営者様

  • 今の税理士の対応に不満があり、税理士の変更を検討している経営者様

  • 税務調査に備え、適切なアドバイスを受けたい経営者様

経営者が自身の事業に悩んでいる。
サービス紹介 SERVICE

ただの税理士業務に留まらない
トータルサポートを提供。

東憲吾税理士事務所(トラストソルコンサルティング)の受付

具体的な
サービス内容

基本サービス
  • 税務相談
    税務相談月次

    経営における税務の疑問や不安を、いつでも気軽に相談できます。税制の変更や節税対策、経営判断における税務的なアドバイスなど、税務のプロがしっかりとサポートします。※コミュニケーションツールを使用

  • 税務申告
    税務申告年次

    法人税や消費税の決算申告業務を行います。税制の適用を見極めながら、適切な申告をサポート。年末調整や償却資産の申告業務もお任せください。従業員の税務手続きもスムーズに進め、企業の負担を軽減します。

  • 業務確認
    業務確認月次

    日々の業務が適切に進められているかをチェックし、税務リスクを未然に防ぐためのサポートを提供します。税務申告や会計処理の確認を行い、安心して経営に専念できる環境を整えます。

  • 税務調査対応
    税務調査対応適時

    突然の税務調査に不安を感じていませんか?少なからず税務調査には不安がつきまとうもの。税務調査のお立会いや調査調整員との対応、必要に応じた修正申告書の作成まで、一貫したサポートを提供します。

  • 33条の2の添付書面の添付
    33条の2の添付書面の添付年次

    税務代理権限証書(33条の2)の添付により、税務調査時の不安を軽減します。申告書類を高品質化することで、信頼性向上にもつながります。

その他
サービス内容

オプションサービス
  • セカンドオピニオン
    セカンドオピニオン適時

    現在の税理士とは別の視点から、税務に関するアドバイスをいたします。税務調査前のチェックや、より有利な申告方法の提案など、客観的な視点でサポートします。

  • 代表取締役及び家族の所得税申告
    代表取締役及び家族の所得税申告適時

    会社だけでなく、経営者ご自身やご家族の所得税申告もサポート。会社と個人の税務をトータルで最適化します。

契約までの流れ

FLOW
契約を説明している。
  1. STEP 01

    お問い合わせ

    まずは、お気軽にお問い合わせフォームまでご相談ください。初回ご相談は無料ですので、税務に関するお悩みやご不明点をありのままにお聞かせください。

  2. STEP 02

    無料相談・ヒアリング

    お客様が求めるサポート内容を詳しくお伺いします。 法人税や消費税等の税務申告・年末調整や償却資産税・税務調査対応 ・経営相談 など 業務内容やサポート範囲を確認し、最適なプランをご提案いたします。

  3. STEP 03

    お見積もり提示

    ご希望の業務内容に基づき、費用のお見積もりをご案内します。 税理士報酬について不明点があれば、事前にしっかりご説明いたしますので、安心してご検討ください。

  4. STEP 04

    ご契約

    お見積もりやサービス内容にご納得いただけましたら、契約を締結します。契約内容を明確にするため、書面を取り交わし、安心して業務をお任せいただける体制を整えます。 契約後は、速やかにサポートを開始いたします。税務に関するお悩みがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。

料金 PRICE
男性がグーサインをしている。

税務コンサルティング

当事務所では、まずお客様の経営状況や抱えている課題を丁寧にヒアリングさせていただきます。その内容をもとに必要な業務や最適なソリューションを検討し、個別にお見積りをご提示いたします。

また、料金の算定にあたっては、その根拠を分かりやすくご説明し、ご納得いただいたうえで契約を進めてまいります。お客様ごとに異なる状況に応じ、適切かつ柔軟に対応することを基本姿勢としております。まずは、なんでもお気軽にご相談ください。

料金例運送業 年商約2億円 従業員4名の場合

  • 契約内容

    税務申告(法・消・年調・償却)・税務相談(節税対策含む)・
    三共済支援・33条の2の添付・税務調査対応・決算対策・
    決算報告・記帳代行

  • 訪問頻度

    月1回(2時間程度)

  • 記帳

    半自計化(freee)

  • 給料計算

    自計化(弥生給与)

  • 月額報酬

    120,000円(税込)

お問い合わせ

CONTACT

お問い合わせは以下ページから
お気軽にお問い合わせください。
通常3営業日以内に当事務所よりご返信いたします。

お問い合わせ・相談をする

24時間受付